ここでは、精油を用いる際のさまざまな注意事項について記しておきます。
○精油はとても濃度の高いものです。
直接肌につけたり、内服、点眼はしてはいけません。
○一般のレシピは健康な大人を対象としています。
子ども、老人、体の弱っている人、病気を患っている方、妊婦の方は、
アドバイザーや医師に相談して使いましょう。
ペットへの使用も同様です。
○妊婦、病気を持っている人などに対する
禁忌事項のある種類の精油もあります。
よく確認して使いましょう。
○購入の際は、100%天然の、
原産地や学名がきちんと記されているものを選びましょう。
安価過ぎるものは、ケミカルなものと合成している可能性があります。
○使用時は、適度に換気し、火気に注意しましょう。
○子どもやペットの届くところに置かず、
冷暗所で立てて保管します。
開封後は半年~1年くらいで使いきりましょう。
○日本では精油は雑貨として扱われており、
医薬品として認められていません。
自分で作成した化粧品などは自己責任で使用しましょう。
また、他人への販売・譲渡は禁じられています。